本文へ移動

明日は味方

明日は味方

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大塚美術館

2023-05-23
 徳島、、、思ったよりも近かった。秋田空港から伊丹空港まで一時間半。そこからは、、、行き当たりばったり。高速鳴門で途中下車し、路線バスに乗り換え、海風が強吹き荒れ、千鳥ヶ浜を越えて、大塚美術館へ。大塚美術館は広大な敷地に陶板で原寸大西洋名画が再現されている。
→ https://o-museum.or.jp/
こんな美術館が近くにあったらうれしいなあ。古代の宗教画からルネサンス期、現代抽象画までそろっている。最後は疲れて一個一個見ることはできなかった。

佐藤昇

2023-05-11
 戦没者の追悼式に参加させてもらった。この村でも185人の若者が彼の地で散ってしまった。その中に祖父の兄である佐藤昇の名前を見つけた。昇は海軍にいたということくらいしか知らない。彼が書いた遺品のノートには、銃器や艦船の扱い方が漢字とカタカナと図でびっしり書かれている。佐藤家の先祖にそんな立派な人はいないハズだ!、とイタズラ描きや私的な感情などの書き込みを丁寧に探してみたが一切見つけられなかった。。。昇叔父様、失礼しました。どうか安らかにお眠りください。またお盆に。

怒り

2023-05-10
 会社帰りに千畑のサンアールだっけ?温水プールで泳いでから帰った。美郷町はスポーツに関しても理解があって、施設も充実している。ありがたい。今月末のダイエット企画締め切りに向けて、できる限りカロリーと脂肪を燃焼させないと!!他の職員も頑張っていることだろう。ある職員は明らかにアゴのラインが引き締まっていた。あと半月だ!!
 あるテイクアウト惣菜店で女性店員に怒ってしまった。ここでは具体的な内容は書かないが、いろいろあって不快だったところに。。。『大丈夫ですか?』と言われた瞬間、喰い気味で『大丈夫じゃねーよ!!』とハッキリと言い放ってしまった。キョトンとして目を丸くしてゆっくり頷く女性店員。『次は頼むぞ』と笑顔で店を出たが、向こうは一日ショックだったかもしれない。怒りがいけないのは、相手よりも自分が正しいと思った時に沸き起こってくることだ。でも、相手より自分が正しいと思うこと自体、利己的で主観的だ。『あの人が怒るのも尤もだ』、ということはあるかもしれないが、絶対的に正しい怒りはあり得ない。ああ、気をつけないと。
 

集合写真

2023-05-04
 GWも後半に入った。介護の仕事に携わると、カレンダー通りの休みは難しいため職員のみんなには申し訳ない気持ちがある。いつの日か、気持ちよくまとまった休みが取れる会社にしたい。
 今日も職員から写メが届いた。初夏の陽気の中、外に出た利用者と職員の集合写真だった。ありがとう。明治、大正、昭和と写真を撮ることは一大イベントだったろう。ところが、今では誰でも簡単に写真が撮れて、すぐに送れる。これだけ身近になったから、写真館もたくさん潰れてしまった。ずっと思っていたのだが、できることなら毎朝、利用者と職員の集合写真を撮りたい。その日は二度とやってこないからだ。そして、さあ、ヤルぞ!という気持ちにもなるかも知れない。サッカーの試合前に必ず集合写真を撮るみたいに、朝写真を撮ってそれぞれの職場に散っていく。。。面倒だと言われるだろうなぁ。取り敢えず、5月31日の田植え祭りでは、恒例の集合写真をとりたい。このイベントに是非、橫手と美郷町の職員も参加してほしい。チラシ作らないと!!
 利用者2人と久々に買い物に出かけた。久々だったので、地元の事や施設の事など話が盛り上がった。人混みを避けて、比較的空いているスーパーを選択した。スーパーに入るまでと出るときだけは転倒がないように注意したが、それ以外は遠くから見守るようにしている。この2人以外にも買い物がしたいと思っている利用者はいるはずだ。そういう利用者のニーズに応えられるようなサービスも今後検討していきたい。そのためには。。。人員の確保と接客対応ができる人材が求められる。利用者のみならず、他の客や店員にも配慮が必要だからだ。

air pods見つかる

2023-05-03
 6時から8時までゼンマイ、あざみ、ウドを採りまくった。小出し3個強。途中、その重さで足腰が上がらず、派手に転んだ。久々に号泣しそうになった。それぐらい痛かった。ま、誰も知るまい。山菜は山の恵みだ。オレのではない。縄文人もそう思っていたに違いない。だから、儲けるとか、独り占めとかしてはいけない。でも、ただであげるのは気持ちが悪いし、お金を出しても食べてみたいと言う人に食べてほしい。だから100円くらい貰おう。とにかく、みんなで恵みを喜んで、みんなで食べるのが一番だ。今日の昼食は山菜づくしだった。ウドの煮付けに、あざみの味噌汁。朝採って、新鮮なうちにみんなで食す!これは都会ではできない、田舎の、田舎の楽しみだなぁ。
 嬉しいことが2つあった。1つ目は、1年前に菅前首相の講演に出た日から行方知れずだったAIR PODSが見つかったことだ。きっと何かと一緒に間違って捨ててしまったものと諦めていた。これなしでよく一年も我慢してきたものだ。。。でも新たに買わずに我慢して良かった。2つ目は、『コロナ禍で面会できなかった利用者と家族が、久々に面会できた。』という報告を職員Tさんが直接メールで送って来てくれたことだ。面会できて、利用者と家族が喜んでくれたのはとても嬉しかった。その内容をTさんがメールで直接知らせてくれた。このコミュニケーションがオレにとって面会と同じくらい嬉しいことだった。"Communication is not one way stream, it must be two way stream." コミュニケーションはいつも一方的であってはいけない、双方向であるべきだ、と学校で教わった。コミュニケーションは人間社会の基礎だ。些細なことをお互いがもっともっと伝え合えるようになりたい。
2024年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
株式会社 風鈴
〒019-0801
秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字長瀞51番
TEL.0182-47-3522
FAX.0182-47-3523
 
TOPへ戻る