本文へ移動

明日は味方

明日は味方

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ホワイトデー

2023-03-14
 WBCの韓国戦をみて考えてしまった。 もし大谷翔平が韓国人だったら、日本人は、そしておれは彼の大ファンになれただろうか。民族の違いが目を曇らせてしまって、差別してしまわないだろうか。自分は差別主義者なのではないだろうか。韓国の俳優や歌手が好きな日本人の女性はたくさんいるのに!!環境や教育、書籍や報道によって、偏見やバイアスがいつの間にかDNAに染みついている。

なぜホワイトデーなのかはわからない。わからないがお返しする日だというので、カブキヤで団子を70個購入して配った。だが、、、角館の有名店のケーキ50個を持ち込んだ強者が現れて、オレの団子がかすんでいった。 

虐待・身体拘束について

2023-03-13
橫手の事業所の掲示板に、身体拘束・虐待などの不適切ケア廃止の啓発を行った。匿名で過去の不適切ケアについての意見を募り、これから虐待防止委員会で調査し、改善・是正を図っていく。ご利用者とご家族が安心して生活するには、関わるスタッフの虐待防止の意識統一が必要だ。身体拘束と虐待などはあってはならない、これは会社の方針だ。それを全員に理解してもらうことことから始めないといけない。これぐらい分かっているだろう、と言うことでは危ない。当たり前のことをひとつひとつ確認することをしなければいけない。

OHTANI-SAN

2023-03-10
 WBCという野球の世界大会が始まった。願いはもちろん、日本の優勝!!ではなくて、大谷が怪我をしないで、無事にアメリカに帰ることだけだ。そのためなら、日本が早々に負けても全然悔しくない。誰もけがをせずに、今年のシーズンに入ることが一番大切だ。大リーグは162試合もある。ほぼ毎日野球漬けの毎日だ。ここ二年、毎日のように大谷が試合に出ているのを見て、どれだけ元気と感動をもらったことか。こんなところで怪我でもして、シーズンを棒に振られたら、、、大谷で飯を食べてる熱狂的なユーチューバーが困るし、おれも困る!

アウトドア派かインドア派か

2023-03-09
 舌の下の口内炎に悩まされ続け1か月。やっと治ったことを喜びを交えて人に話した。話したその1時間後、口内炎は復活の狼煙を上げた。待ってましたとばかりに。いつか治る日が来ても、もう誰にも話してはいけないと決心した。こんなことはよくある。
 先日BBQ好きKに『アウトドア派かインドア派か』と聞かれた。アウトドア派というのは、つまり行動的、太陽大好き、有機的、友達いっぱい、体育会系のようなことだろうか。で、一方インドア派というのは、その逆で静止的、日陰好き、無機的、友達少ない、文化系のようかことか。どちらに括られてもあまり嬉しくない。その時は答えに窮したが、ついに今日この問いに対する答えを職員に教えてもらった。その答えは、『どちらでもあって、どちらでもない。誰と行くか、誰とやるか次第だ』というものだった。しばらくはこれで行こうと思う。

朝刊にて

2023-03-08
職員Iは、寡黙な性格だが、状況に合わせた対応ができる人間だ。都内の大学を卒業して、うちに就職して10年近くなった。資格も何もなかったが、時間を見つけては勉強し、見事、社会福祉士の試験に合格した。なかなかできることではない。右も左も分からない地域で、ゼロから地名や人を覚えた。ケア会議に出て堅実に輪を広げ、利用者や家族、ケアマネ、スタッフと様々に調整してくれる。うちにはなくてはならない存在になった。そんな彼が、秋田県内の20代30代の若者にスポットライトを当てる記事に載った。秋田魁新報の朝刊に大きくカラーでだ。それを見て嬉しくて嬉しくてひとりで泣きそうになった。
2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
株式会社 風鈴
〒019-0801
秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字長瀞51番
TEL.0182-47-3522
FAX.0182-47-3523
 
TOPへ戻る